Welcome
■新着情報
人と環境にやさしい清掃・洗浄を大切にする心愛・エコロビームいわきの椎名です。
初めに相談いただいたのは、某福祉協会様からでした。
支援しているお宅が、衛生的に良くないので相談に乗ってほしいとの内容でした。
現調日程を決め、娘様同席にて状況の確認と相談内容の聞き取りをしていきます。
相談内容は、不用品を処分し全室ハウスクリーニングのご依頼です。
数週間前に行った福祉整理に似ていました。
翌日はお見積りをご提出し、ご了承いただいたのち作業に着手しました。
作業期間の2日間は、お母様にはショートステイでお泊りして頂きました。
今回の作業内容は、
1日目は、 不用品の回収作業と害虫駆除剤の散布(スタッフ4名)
2日目は、全室のハウスクリーニングと除菌・消臭作業(スタッフ3名)
2日間の作業で快適な環境整備ができ皆様から大変喜んでいただけました。
室内が荒れた状態でお困りの方は多くいらっしゃいます。寝るスペースすらなく、窮屈な体勢で寝ているため、体も休まらないという方もいらっしゃいます。
ゴミ屋敷のご相談が少ないのは、「人に見られるのが恥ずかしい」という気持ちが一番の理由ではないでしょうか。
どうか勇気を出して一歩を踏み出してください!【心愛】が全力でサポートさせていただきます。
お困りごとがあればお声かけ下さい。
誠心誠意、全力で対応いたします。
緊急対応や遠方も対応いたします。【24時間電話受付してます】
小さなことでも、ご本人には大変なことがたくさんあります。
些細なことでもかまいません。
お気軽に弊社へご連絡ください。で対応いたします。
遠方も対応いたします。
最後に私たちが実践する各整理の考え方です。
”福祉整理”とは、これからの生活に必要なものを使いやすい位置、一目でわかるように安全と衛生にも配慮して整理整頓すること。
”生前整理”とは、元気なうちに遺された親族に片付けの負担をかけないように整理すること。
”遺品整理”とは、故人様がご家族に伝え遺したかったであろう貴重品や、想い出の物を整理し、依頼主様にお渡し不用品は片付けること。
福祉整理・生前整理・遺品整理、孤独死でお困りの方はお声かけ下さい。
**************************
心愛・エコロビームいわき(運営:ムラマツ電気工業㈱)
〒973-8406 福島県いわき市内郷高野町山崎20番地
TEL:0246-45-2911
FAX:0246-27-6611
・特殊高圧洗浄事業”エコロビームいわき”
・遺品整理・特殊清掃事業”心愛(ここあ)”