Welcome
■新着情報
人と環境にやさしい清掃・洗浄を大切にする、心愛・エコロビームいわきの椎名です。
今回は、【ゴミ屋敷清掃】のご紹介となります。
他県に住む御両親様が、数年ぶりに息子様の自宅を訪問したところ、
荒れた部屋に驚愕したとの事でした。一般的言う【ゴミ屋敷】でした。
お母様からご連絡を頂き現地調査に伺い、状況の確認やお話をお伺いしていきます。
間取りは3kですべての部屋が生活ゴミが散乱した状態でした。
お話を伺うと、息子様は精神的にお疲れになられ治療を受けているとの事でした。
ご依頼内容は、全てのゴミを早急に処分してほしいとの事です。
見積金額と最短での作業日程を提示し、承諾を頂き作業に着手していきます。
作業は2日間、延べ8名の作業となりました。
お母様からのご依頼で作業には、息子様にも加わっていただきました。
事の重大さを教えたかったのでしょう。
息子様も一生懸命に作業をしておられました。
弊社のスタッフにも溶け込み笑顔が絶えませんでした。
作業終了後は、皆様から感謝のお言葉を頂きました。
息子様の社会復帰を心からお祈りいたします。
【ゴミ屋敷】のご相談はありますが、氷山の一角でしかありません。
はずかしい、相談できない、部屋を見せたくない!等々
一歩踏み出してください!!
【心愛】が全力でサポートいたします。
どんなことでも、ご本人には大変なことがたくさんあります。
些細なことでもかまいません。
お気軽に弊社へご連絡ください。で対応いたします。
遠方も対応いたします。【24時間電話受付しております】
最後に私たちが実践する各整理の考え方です。
”福祉整理”とは、これからの生活に必要なものを使いやすい位置、一目でわかるように安全と衛生にも配慮して整理整頓すること。
”生前整理”とは、元気なうちに遺された親族に片付けの負担をかけないように整理すること。
”遺品整理”とは、故人様がご家族に伝え遺したかったであろう貴重品や、想い出の物を整理し、依頼主様にお渡し不用品は片付けること。
福祉整理・生前整理・遺品整理、孤独死でお困りの方はお声かけ下さい。
********************************
心愛・エコロビームいわき(運営:ムラマツ電気工業㈱)
〒973-8406 福島県いわき市内郷高野町山崎20番地
TEL:0246-45-2911
FAX:0246-27-6611
・特殊高圧洗浄事業”エコロビームいわき”
・遺品整理・特殊清掃事業”心愛(ここあ)”
********************************
・古物商許可 福島県公安委員会 第25121A010823号
・遺品整理士
(一社)遺品整理認定協会 認定番号 ISO8650号
・事件現場特殊清掃士