Welcome

■新着情報

2022-12-22 17:00:00

 ”人・環境にやさしい清掃・洗浄”を大切にするエコロビームいわき・心愛の椎名です。
今回は、お兄様からご依頼頂いた弟様宅の空き家整理についてご紹介します。

 

弊社では現地調査を基本としております。

現地でお兄様ご夫妻から探索物などのご要望をお聞きし、後日、見積金額をご提案したところ施工を快諾頂きました。

 

弟様宅から近くの駐車場までは坂道で約60m!!


道幅が狭いため、ご自宅前に長時間作業車を駐車することができません!!


廃棄物運搬作業が課題でしたが、室内で分別作業を行う方向で施工方針が纏り一安心しました。

 

ところが、施工日前日に急務が発生、予定していたスタッフを分散しなくてはならなくなってしまいました。

製造部門の責任者へ相談し、女性スタッフ4名に協力頂き、無事に着手することができました。

終盤には運搬スタッフの足腰は疲労がピークになっていましたが、皆良く頑張ってくれました。

 

今回の作業は、男性スタッフ1名、女性スタッフ4名、約6時間の施工で完工いたしました。

依頼主様からの探索要望にもお応えすることができ、安心できました。

 

221222065520-63a380c88627d.jpg

 


IMG_8243.JPG



小さなことでも、ご本人には大変なことがたくさんあります。 
些細なことでもかまいません。
お気軽に弊社へご連絡ください。
全力で対応いたします。
遠方も対応いたします。


最後に私たちが実践する各整理の考え方です。


”福祉整理”とは、これからの生活に必要なものを使いやすい位置、一目でわかるように安全と衛生にも配慮して整理整頓すること。
”生前整理”とは、元気なうちに遺された親族に片付けの負担をかけないように整理すること。
”遺品整理”とは、故人様がご家族に伝え遺したかったであろう貴重品や、想い出の物を整理し、依頼主様にお渡し不用品は片付けること。


福祉整理・生前整理・遺品整理、孤独死でお困りの方はお声かけ下さい。


**************************
エコロビームいわき(運営:ムラマツ電気工業㈱)
〒973-8406 福島県いわき市内郷高野町山崎20番地
TEL:0246-45-2911
FAX:0246-27-6611
・特殊高圧洗浄事業”エコロビームいわき”
・遺品整理・特殊清掃事業”心愛(ここあ)” 


2022-12-07 09:00:00

" 人・環境”にやさしい清掃、洗浄のエコロビームいわき・心愛の椎名です。

今回は、特殊高圧洗浄事業”エコロビームいわき”のご依頼を紹介いたします。



「外壁の油汚れを清掃することができますか?」との問い合わせ頂きました。

日時を決め現地調査を行うと、換気扇周りの外壁が長年の油汚れで真っ黒です。

 

IMG_7619.JPG

 

外壁の塗装も劣化している様でしたので洗浄後の塗装もご提案しましたが、今回は清掃のみご依頼いただきました。

依頼主様に見積書を提出、承諾を頂き施工を行います。



施工は、油汚れに効果のあるクリーナーを塗布後、高圧洗浄水を80℃で洗浄していきます。

クリーナー塗布、洗浄を5回繰り返し油汚れを除去することができました。


スタッフ2名で、作業時間5時間でした。

 

IMG_7621.JPG

 

清掃後は外壁の劣化が目立ってしまいましたが、無事に施工完了です。

依頼主様から感謝の言葉を頂きました。大変ありがとうございます。



外壁に付いた油汚れを長年放置すると、塗装が劣化しメンテナンス費用が高くなってしまいます。

早め早めのメンテナンス、出来れば年1回の清掃をお勧めいたします。



最後に私たちが実践する各整理の考え方です。

”福祉整理”とは、これからの生活に必要なものを使いやすい位置、一目でわかるように安全と衛生にも配慮して整理整頓すること。
”生前整理”とは、元気なうちに遺された親族に片付けの負担をかけないように整理すること。
”遺品整理”とは、故人様がご家族に伝え遺したかったであろう貴重品や、想い出の物を整理し、依頼主様にお渡し不用品は片付けること。


福祉整理・生前整理・遺品整理、孤独死でお困りの方もお声かけ下さい。


**************************
エコロビームいわき(運営:ムラマツ電気工業㈱)
〒973-8406 福島県いわき市内郷高野町山崎20番地
TEL:0246-45-2911
FAX:0246-27-6611
・特殊高圧洗浄事業”エコロビームいわき”
・遺品整理・特殊清掃事業”心愛(ここあ)”  


2022-11-24 09:00:00

”人・環境にやさしい清掃・洗浄”を大切にする心愛、エコロビームいわきの椎名です。


今回のご紹介は、猫の糞尿清掃になります。依頼主様は30歳代の女性です。
諸事情があり、依頼主様が10匹の猫の世話を引き受ける様になったそうです。

こんな沢山の猫を突然世話するようになったので、衛生的な環境を維持できるのか?猫たちの里親を募ろうか?等々葛藤がありましたが、猫への愛情が芽生え自分で育てることを決意したとの事でした。

自宅を訪問し現状を調査していきます。

臭いの原因は、猫のトイレでした。適切な掃除がされていなかったため、受け皿から床のクッションフロアーに尿が溢れ、フローリングまで染みている状態でした。

調査結果をもとに依頼主様へ現状をご理解いただき、糞尿の処理、トイレの清掃、キャットタワー等の撤去、クッションフロアーの交換など改善案と見積金額を提示、承諾を頂き翌日からの作業となりました。 

まずトイレの中の糞尿を清掃し、キャットタワー、クッションフロアーの撤去と作業を進めると、案の定フローリングに尿がかなり染みておりました。

スチームクリーナーで床を繰り返し清掃し、染み込んだ匂いを取り除き、乾燥後に除菌消臭剤を散布しました。その後、新しいクッションフロアーやキャットタワー等を設置し作業は全て完了しました。


今回の施工は、スタッフ1名、6時間で完了です。
10匹の猫の世話は大変でしょが、依頼主様なら大丈夫!!と信じております。
 

IMG_8083.JPG

  

 

小さなことでも、ご本人には大変なことがたくさんあります。 

些細なことでもかまいません。

お気軽に弊社へご連絡ください。

全力で対応いたします。

遠方も対応いたします。



最後に私たちが実践する各整理の考え方です。

”福祉整理”とは、これからの生活に必要なものを使いやすい位置、一目でわかるように安全と衛生にも配慮して整理整頓すること。

”生前整理”とは、元気なうちに遺された親族に片付けの負担をかけないように整理すること。

”遺品整理”とは、故人様がご家族に伝え遺したかったであろう貴重品や、想い出の物を整理し、依頼主様にお渡し不用品は片付けること。

 

 

福祉整理・生前整理・遺品整理、孤独死でお困りの方はお声かけ下さい。

 

**************************

エコロビームいわき(運営:ムラマツ電気工業㈱)

〒973-8406 福島県いわき市内郷高野町山崎20番地

TEL:0246-45-2911

FAX:0246-27-6611

・特殊高圧洗浄事業”エコロビームいわき”

・遺品整理・特殊清掃事業”心愛(ここあ)” 

 


2022-11-16 09:00:00

”人・環境にやさしい清掃・洗浄”を大切にするエコロビームいわきの椎名です。
今回のご紹介は、「ゴミ屋敷」然となってしまったアパートの片付け清掃のご紹介になります。


ご訪問し現地調査を行ったところ、玄関から台所、フローリングの部屋までゴミで埋め尽くされておりました。新たな生活を始めるため、明日にも全て片付け部屋清掃をして欲しいとのご依頼でした。

221114131232-6371c03026631_l.jpg
IMG_7786.JPG


男性スタッフ3名、女性スタッフ1名の計4名での施工です。

分別作業を3名で行い、1名が極力近隣の方々の目に触れないように配慮して、大量のゴミ搬出を行いました。

次にゴミを搬出した部屋から順にハウスクリーニングを行い、施工開始から4時間で全て完了いたしました。


IMG_7788.JPG


施工後にお話を伺いすると、夜勤が続き回収指定日へゴミ出しが出来ず、気が付くといつの間にか大量のゴミが部屋溜まってしまったとの事でした。

弊社では、ゴミ屋敷清掃は新たな生活に向けた整理整頓と考えておりますので、ご遠慮なくお申し付けください。


小さなことでも、ご本人には大変なことがたくさんあります。 
些細なことでもかまいません。
お気軽に弊社へご連絡ください。
全力で対応いたします。
遠方も対応いたします。


最後に私たちが実践する各整理の考え方です。


”福祉整理”とは、これからの生活に必要なものを使いやすい位置、一目でわかるように安全と衛生にも配慮して整理整頓すること。
”生前整理”とは、元気なうちに遺された親族に片付けの負担をかけないように整理すること。
”遺品整理”とは、故人様がご家族に伝え遺したかったであろう貴重品や、想い出の物を整理し、依頼主様にお渡し不用品は片付けること。


福祉整理・生前整理・遺品整理、孤独死でお困りの方はお声かけ下さい。


**************************
エコロビームいわき(運営:ムラマツ電気工業㈱)
〒973-8406 福島県いわき市内郷高野町山崎20番地
TEL:0246-45-2911
FAX:0246-27-6611
・特殊高圧洗浄事業”エコロビームいわき”
・遺品整理・特殊清掃事業”心愛(ここあ)” 

 


2022-10-28 15:00:00

 ”人・環境にやさしい清掃・洗浄”を大切にするエコロビームいわきの椎名です。
今回のご紹介は、50歳代の女性からご依頼頂いたお父様宅の福祉清掃です。

一人暮らしお父様が体が不自由になったため訪問介護施設へ相談したところ、宅内清掃を条件とされたそうです。利用開始に向けて急ぎのご依頼でした。
依頼主の女性様は他県にお住いの為、実家へ一時戻るタイミングで福祉清掃を行うことになりました。

施工当日は、お父様の介護調査のため、不要品の判断が必要ない水回りのクリーニングから始めました。台所はスチームクリーナーが大活躍!!油汚れも根こそぎ取り除くことができました。

介護調査が終了し、午後は本格的に福祉清掃を行いました。お父様と娘様に残すモノ、処分するモノを全て確認判断いただきます。

弊社が考える福祉整理とは、”これからの生活に必要なものを使いやすい位置、一目でわかるように安全と衛生にも配慮して整理整頓すること。”

体が不自由になったお父様の生活を考え整理整頓を行いました。


IMG_7770.JPG

本日の施工は、男性スタッフ2名、女性スタッフ2名の合計4名で作業時間は6時間。
作業終了後、お二人から感謝のお言葉を頂きました。私たちの励みになります。

翌日は訪問介護施設の職員さんに部屋を確認頂き、無事に訪問介護を受けることができるようになったそうです。一安心しました。


福祉整理や清掃の問合せが多くなっております。
お困りの時はお気軽にお声かけください。全力で対応させていただきます。


小さなことでも、ご本人には大変なことがたくさんあります。 
些細なことでもかまいません。
お気軽に弊社へご連絡ください。
全力で対応いたします。
遠方も対応いたします。


最後に私たちが実践する各整理の考え方です。
”福祉整理”とは、これからの生活に必要なものを使いやすい位置、一目でわかるように安全と衛生にも配慮して整理整頓すること。
”生前整理”とは、元気なうちに遺された親族に片付けの負担をかけないように整理すること。
”遺品整理”とは、故人様がご家族に伝え遺したかったであろう貴重品や、想い出の物を整理し、依頼主様にお渡し不用品は片付けること。


福祉整理・生前整理・遺品整理、孤独死でお困りの方はお声かけ下さい。


**************************
エコロビームいわき(運営:ムラマツ電気工業㈱)
〒973-8406 福島県いわき市内郷高野町山崎20番地
TEL:0246-45-2911
FAX:0246-27-6611
・特殊高圧洗浄事業”エコロビームいわき”
・遺品整理・特殊清掃事業”心愛(ここあ)”