Welcome
■新着情報
”人・環境にやさしい清掃・洗浄”を大切にするエコロビームいわきの椎名です。
今回は、病気で足腰が弱り自分では身辺整理出来ないためご依頼を頂いた部屋、水回りの片付け清掃のご紹介です。
ご依頼主様は、白河市でひとり暮らしの40代男性からです。
コロナ禍、在宅勤務が増えたことで足腰がさらに弱り、仕事以外のことが殆ど出来なくなってしまったそうです。
現地調査へお伺いした際も、依頼主様は足が震え何かに掴まっていないと立っていられないほどの状態でした。
ご依頼主様からの要望は、「平日在宅勤務時間中に片付け清掃を行って欲しい。」「勤務休憩時間に業務ディスク周辺の片付けを手伝って欲しい。」「水回り清掃を行って欲しい。」の3点。室内を確認すると生活ゴミが散乱しかなりの匂いがありました。
会社に戻りスタッフ打合せ後、廃棄物回収業者へ連絡を取り、作業手順や人選、作業日程を計画します。
後日、ご依頼主様へお見積と日程を提案、承諾を得て作業に取り掛かりました。
スタッフ3人、2日間の片付け清掃でした。
1日目は、ゴミを分別し回収場所へ移動、廃棄物回収業者に回収して頂きました。
2日目は、台所、トイレ、浴室など水回りの片付け清掃でした。作業は順調に進んだため、予定になかった床の清掃も合わせて行いました。
作業完了後は、ゴミや異臭も消え依頼主様から大変喜んで頂きました。
依頼主様の病気回復を心からお祈りいたします。
小さなことでも、ご本人には大変なことがたくさんあります。
些細なことでもかまいません。
お気軽に弊社へご連絡ください。
全力で対応いたします。
遠方も対応いたします。
最後に私たちが実践する各整理の考え方です。
”福祉整理”とは、これからの生活に必要なものを使いやすい位置、一目でわかるように安全と衛生にも配慮して整理整頓すること。
”生前整理”とは、元気なうちに遺された親族に片付けの負担をかけないように整理すること。
”遺品整理”とは、故人様がご家族に伝え遺したかったであろう貴重品や、想い出の物を整理し、依頼主様にお渡し不用品は片付けること。
福祉整理・生前整理・遺品整理でお困りの方はお声かけ下さい。
**************************
エコロビームいわき(運営:ムラマツ電気工業㈱)
〒973-8406 福島県いわき市内郷高野町山崎20番地
TEL:0246-45-2911
FAX:0246-27-6611
・特殊高圧洗浄事業”エコロビームいわき”
・遺品整理・特殊清掃事業”心愛(ここあ)”
”人・環境にやさしい清掃・洗浄”を大切にするエコロビームいわきの椎名です。
今回は、ご本人様からのご依頼で対応した自宅、倉庫の片付け清掃のご紹介です。
ご依頼主様は元気なお嬢さんです。
今住んでいる自宅、倉庫を引っ越すことになり、片付けを始めていたようですが、
いざ始めたところ自分だけではやりきれないと判断され、弊社へ依頼したとのことでした。
現調時にお話を伺うと一月前に他業者に片付けを依頼をしたところ、弊社提示額の3倍もの見積金額で、さらには前金と言われ支払ったとのことでした。
約束の日になっても業者が来ないため、電話を入れるも不通、ホームページを確認しても閉鎖していたとのことでした。
警察に届けたとところ、県内や宮城県で数件同様の詐欺被害者がいたとのことです。
このようなケースは初めてのことなので驚いてしまいました。
他の事業者はどうかはわかりませんが、支払いは作業後が鉄則でしょう!!
同業者?として残念で仕方ないです。
こんな経緯があったため、作業日当日まで騙されていないかと不安だったようです。
私たちが到着すると笑顔で出迎えていただきました。
作業は3人で順調に進んでいましたが、暑さの為1人が体調不良を訴え離脱。
部長と私でやり切ろうと頑張っていたところ、部長の「ワ-」という悲鳴。
「どうしたんだ」と声をかけると、「ネズミに襲われた」私が大笑いをしていたら、
耳たぶに激痛がはしり、直感でハチに刺されてと感じました。
結局、耳と、背中、脇腹の三カ所刺されてしまいました。
人の不幸を笑ったバチですね。
すぐさまお嬢さんが駆け付け足長ハチ退治。
同時にお母さんが、秘伝のオトギリ酒で治療して頂きました。
おかげさまで、腫れることもなく翌日には完治していました。
ありがとうございます。
この時期は殺虫剤は必需品です。
ハチはほとんど撃退しましたが、生き延びたハチが巣のあったところに戻ってきます。
危険を感じたため、作業を中断させていただき後日に延期して頂きました。
予定を立て完工させていただきます。
小さなことでも、ご本人には大変なことがたくさんあります。
些細なことでもかまいません。
弊社へご連絡ください。
全力で対応いたします。
遠方も対応いたします。
最後に私たちが実践する各整理の考え方です。
”福祉整理”とは、これからの生活に必要なものを使いやすい位置、一目でわかるように安全と衛生にも配慮して整理整頓すること。
”生前整理”とは、元気なうちに遺された親族に片付けの負担をかけないように整理すること。
”遺品整理”とは、故人様がご家族に伝え遺したかったであろう貴重品や、想い出の物を整理し、依頼主様にお渡し不用品は片付けること。
福祉整理・生前整理・遺品整理でお困りの方はお声かけ下さい。
**************************
エコロビームいわき(運営:ムラマツ電気工業㈱)
〒973-8406 福島県いわき市内郷高野町山崎20番地
TEL:0246-45-2911
FAX:0246-27-6611
・特殊高圧洗浄事業”エコロビームいわき”
・遺品整理・特殊清掃事業”心愛(ここあ)”
”人・環境にやさしい清掃・洗浄”を大切にするエコロビームいわきの椎名です。
今回は、病気治療で入院が決まり、入院中に部屋の片付けをしたいとのことで対応した片付けのご紹介です。
ご依頼主様は一人住まいの60歳代男性からです。
通院にて病気治療していたようですが、ここ最近さらに体調が悪化し2か月ほど入院となったとのことです。
ご本人様から、体調が悪く部屋の片付けができなかった。
退院したら新生活したいから、部屋の中すべて片付けてほしいとのことです。
室内を確認すると、長いこと病気で何も出来ずかなり部屋が散乱しておりました。
この写真のようなゴミ屋敷?というケースはたくさんあります。
問題なのはゴミ屋敷化する原因です。
依頼主様はおひとりでお暮しになり、長いこと病気に苦しみ、体力的にも何もできない状態だったと同情します。
幸いなことは、病院に通院でき最悪の事態を免れたことです。
入院の日程に合わせ作業開始です。
退院が決まったらハウスクリーニングを行う予定です。
退院後の新生活のお手伝いも依頼を受けました。
依頼主様の病気の回復を心からお祈りいたします。
小さなことでも、ご本人には大変なことがたくさんあります。
些細なことでもかまいません。
お気軽に弊社へご連絡ください。
全力で対応いたします。
遠方も対応いたします。
最後に私たちが実践する各整理の考え方です。
”福祉整理”とは、これからの生活に必要なものを使いやすい位置、一目でわかるように安全と衛生にも配慮して整理整頓すること。
”生前整理”とは、元気なうちに遺された親族に片付けの負担をかけないように整理すること。
”遺品整理”とは、故人様がご家族に伝え遺したかったであろう貴重品や、想い出の物を整理し、依頼主様にお渡し不用品は片付けること。
福祉整理・生前整理・遺品整理でお困りの方はお声かけ下さい。
**************************
エコロビームいわき(運営:ムラマツ電気工業㈱)
〒973-8406 福島県いわき市内郷高野町山崎20番地
TEL:0246-45-2911
FAX:0246-27-6611
・特殊高圧洗浄事業”エコロビームいわき”
・遺品整理・特殊清掃事業”心愛(ここあ)”
”人・環境にやさしい清掃・洗浄”を大切にするエコロビームいわきの椎名です。
今回は、ご本人様からのご依頼で対応した片付け清掃のご紹介です。
ご依頼主様は若い青年です。
体調を崩され数週間入院、退院後も体調がすぐれず実家で静養することとなったが
アパートを退去するのにご自身では引っ越しできず、私どもへ片付けてほしいとのご依頼でした。
室内を確認すると、病気で何も出来ずかなり部屋が散乱しておりました。
この事業を始めた頃は、ゴミ屋敷の状況を見て驚きのあまり「ウワァ」などと言ってしまったり
顔の表情も変わっていたと思います。
そのことにより不愉快な思いをさせてしまったと深く反省することが多かったです。
散乱する原因を勉強し、また多くの経験を積ませて頂いたことで、
現在では、依頼主様の立場になって理解できるようになりました。
現地確認後、依頼日を確認すると明日には掃除し部屋を退去したいとのことでした。
急遽スタッフに連絡を取り対応させて頂くことにしました。
作業完了後には、依頼主様も安心したのか晴れやかなお顔をされていました。
小さなことでも、ご本人には大変なことがたくさんあります。
些細なことでもかまいません。
弊社へご連絡ください。
全力で対応いたします。
遠方も対応いたします。
最後に私たちが実践する各整理の考え方です。
”福祉整理”とは、これからの生活に必要なものを使いやすい位置、一目でわかるように安全と衛生にも配慮して整理整頓すること。
”生前整理”とは、元気なうちに遺された親族に片付けの負担をかけないように整理すること。
”遺品整理”とは、故人様がご家族に伝え遺したかったであろう貴重品や、想い出の物を整理し、依頼主様にお渡し不用品は片付けること。
福祉整理・生前整理・遺品整理でお困りの方はお声かけ下さい。
**************************
エコロビームいわき(運営:ムラマツ電気工業㈱)
〒973-8406 福島県いわき市内郷高野町山崎20番地
TEL:0246-45-2911
FAX:0246-27-6611
・特殊高圧洗浄事業”エコロビームいわき”
・遺品整理・特殊清掃事業”心愛(ここあ)”
”人・環境にやさしい清掃・洗浄”を大切にするエコロビームいわきの椎名です。
福祉整理や生前整理でお伺いすると、時々お客様から聞くのが、「元気なうちにいらないものは片付けて、子供たちの負担を少なくするんだ」という言葉です。
まさしく”終活”です。
終活とは「人生の終わりのための活動」の略です。
人生の最後を迎えるにあたっていろいろな準備をする言葉です。
生前整理はまさしく”終活”の一部だと考えています。
生涯を閉じた後、家族に伝え遺したい品物や想い出を残された家族が一目だ分かるようにまとめる。
遺された家族の片付けの負担を減らします。
体を動かすのが容易でなくなる前に始めるのが理想です。
ご自身や家族で片付けられないときは、私達”心愛”(ここあ)にお気軽にお声かけ下さい。
聞き上手なスタッフが対応させていただきます。
遠方でも対応いたします。
最後に私たちが実践する各整理の考え方です。
”福祉整理”とは、これからの生活に必要なものを使いやすい位置、一目でわかるように安全と衛生にも配慮して整理整頓すること。
”生前整理”とは、元気なうちに遺された親族に片付けの負担をかけないように整理すること。
”遺品整理”とは、故人様がご家族に伝え遺したかったであろう貴重品や、想い出の物を整理し、依頼主様にお渡し不用品は片付けること。
福祉整理・生前整理・遺品整理でお困りの方はお気軽にお声かけ下さい。
**************************
エコロビームいわき(運営:ムラマツ電気工業㈱)
〒973-8406 福島県いわき市内郷高野町山崎20番地
TEL:0246-45-2911
FAX:0246-27-6611
・特殊高圧洗浄事業”エコロビームいわき”
・遺品整理・特殊清掃事業”心愛(ここあ)”